2003年11月の日記

2003年11月30日
この一週間何やらかんやらで頭痛がひどい。
試験勉強も全然できていない。
やばいぞ。
当初の計画ではアルゴリズムの勉強を終えるはずだったのだが、ちっとも終わってない。
正月あたり、皆が休んでいる時に頑張ろうか。

美容院に行った。
髪の毛をずっとずっと前から切りたくてしょうがなかった。
シャンプーも一緒にお願いしたのだけど、頭のマッサージをしてもらって、
頭皮の血流が急に良くなったせいか、クラクラした。
髪の毛をそろえてもらう為、4センチ程切った。

家に帰り、昼からお酒である。
プレゼントでもらったにごり酒。
口当たりは良いが、少しきついぞ。ちょっと飲んだだけでフラフラ。
瓶を見ると度数20度。なるほどねぇ。
ロックで飲んでくださいの所をストレートで飲んでるってのもあるけど。

フラフラになって気がついたら寝てて、起きたら夕方だった。

夜餃子屋でくらうどのミーティング。
ギターが脱退する事で、もう自分の中では結論は出ていた。他の皆も同じ結論だった。
皆今までありがとうね。本当お世話になりました。

これからは各自ジャンルを極めるとか、今興味のあるジャンルのバンドでライブを
どんどんやっていくそう。
私は・・・とりあえず試験を受けるまでは勉強。
ギターをもうちょっと曲を練習したいなってのと、ピアノはテクニック練習とかかな。
後人の曲をアレンジしたりする事と。
お呼ばれがあったら、好きなものなら都合がつく限りやっていくけど。

私は意図してジャンルをたくさんとか、手広くやっているつもりはない。
これだというものを求めて、いろいろ探し続けているだけだ。
だけどいまだに見つからない。
その結果いろんな拾い物ををして自分の物にしているという感じだ。
だから、そのジャンルしかやってない人とかに比べたらテクニックは劣ると思う。
その悔しさは確かにすごくある。

だけど、私自身の全体的な方向性がジャンルではないのは確かだ。
特定のジャンルの音楽を聴こうとすると、拒絶反応を起こして全く聞けなくなる。

たぶん、私がひきつけられるのは音のエネルギーなんだろうね。
それがない音楽はやりたいと思わないし、聞きたいとも思わない。

今イラクで日本の外交官殺害というニュースを見る。
海外派兵についての件だろうか。
世界において日本の立場って何なんだろうと思う。
こっちの方も重大だ。

2003年11月27日
仕事。
プログラムで生成したデータをチェック。
正しく伝票に印刷できているか?
データはCSVという、カンマで区切ったデータなのだが、
データ自身にカンマがあると1つのデータが2つになってしまい、まずい事になる。
幸い、エラーデータは見つからず。
しかし、千何百件のデータチェックは疲れる。嫌になる。
仕事でオペレータされている方、お疲れ様です。

仕事後、タワレコへ。

雑誌のコーナーで、表紙がギョロっとすごい目をしている男の雑誌があった。
ヴィンセント・ギャロだった。まるで石像みたいだ。
彼の事は全然知らないけど、目つきがあまりにも強烈だったので、内容が読みたくなりMDと一緒に買う。

何枚か試聴をした。
小島麻由美の新作、ハモンドオルガン炸裂のFULL SWING、ママミルク、
フリッパーズギターのトリビュート、くるりが担当した映画のサントラが良い感じだ。
フリッパーズギターのトリビュートはなかなか面白いと思う。
今までトリビュートされてなかったらしい。へぇ、そうなのか。
GROOVE TUBEがスイング調にアレンジされているのにはびっくりした。
くるりの担当したサントラは、すごく聞いていて落ち着く。
シングルにもなってる「ハイウェイ」が良い。
ラジオでかかっているのを適当に聞いていた時はそんなにいいとは思わなかったが、
じっくり聞くとじわじわ心にしみて来る。
お金ができたら買ってゆっくり聞きたい。
3000円のポイントを使っても良いのだが。
うーん。
いや、最近CDを買うのにすごく慎重になってるのよ。
あまりにも2回位聞いて後聞かないってのが多いので、じっくり選んでずっと聞けるのを買いたいなと思って。

てな訳でMDを買う為だけで10分立ち寄るだったのだけど、1時間もいる羽目に。
2003年11月24日 今日の夢
Yahoo!Japanにそっくりな、魔フー!ジャパンというサイトにアクセスしたばっかりに、
お気に入りの内容をジャックされ、登録されていたサイトがハックされ、
会社の自分のマシンがウィルスに感染して、管理者権限を第三者に乗っ取られ、
もう大大ピンチの某なおぢ。
その責任を負うて、ウィルスの駆除を企てるが、これがまた大変だ。
コマンドを叩こうとすると、何か変なスロットゲームみたいなものが出てきて、そこで 777を当てないと前に進めない。
失敗すると、ボッカーンと画面から手が出てきて殴られる。
しかも駆除手順も何か複雑だ。
コンピュータのゲーム雑誌の付録についている、ウィルス駆除方法をもとに、
操作するが、そんなもん、雑誌で出る前に駆除方法自体書き換えられているので、
役に立たない。
しかも、何でゲーム雑誌に駆除方法なんか付いてるねん?
いかにも怪しいやんか。
レジストリエディタ叩いて、スロットやって、コマンド叩いて、再起動して、スロットやって、
またレジストリエディタ叩いて、
タスクマネージャで、とあるプロセスを切って、また再起動して、スロットやって、さらに・・・・

あまりにもあほらしくて、これは夢ではなかろうかと思い、強引に目を覚ました。
案の定夢であった。

起きて、また寝て、13時間位寝た。

皆さん、夢ってどんなんですか?
私、夢フルカラーで音、感覚付きで普段見ている光景と変わらないんですけど、
お父さんは白黒、弟はセピア色らしいです。フルカラーって珍しいのかなぁ?

2003年11月22日
くらうど。
岡田君がまた新しい曲を書いてきた。イエイ。
ちょこちょこっと合わせて見るが、私は遊佐未森って思って弾いたのが、
hitohito君に「長渕や。」と言われたのが、かなりショックだった。
ギターはアイルランド風なアコースティックなカッティングが合うのではと思う。
今後の方向性について話すが、結論が出ず。
お昼を食べて別れて、森ノ宮駅に小学生の習字の展示があった。

「税金」

その20人ばかしの子供のカクカクした字が、子供たちに「きちんと税金納めろよ。」って言われているみたいな、
そんな気を起こさせて、何か変な気分だった。
その後、本屋とエクシールカフェ。
そしてKAOの練習。
サックスとピアノがメインの曲、本屋でテープ落として拾い切れなかった。
皆が来るまでに必死こいてサビ前まで拾う。
今日は皆の集まりが悪かった。
何かやる気がなえちゃうね。

2003年11月20日
ボジョレー・ヌーボーを頂いた。
新酒なんで、私はあんまり美味くは思わないけど、季節物という事で。
しかし、何かフランスでできた新酒を日本で祝うのは何か変だなぁ。
丹波ワインならわかるけど。丹波・ヌーボー。

夢の後で
ボジョレー・ヌーボーを頂いた夢の後で。マグカップでワインもなかなかオツ。

2003年11月19日
仕事。
もうすぐ、諸事情で会社がお引越しする。
今日引越し業者の方が何社かいらして見積もりしたはったんだけど、
運送業者の引越し部門ってのと、引越し専門会社ってのでは大分チェックの度数が違う。
前者の場合は運送する荷物量だけ見てって感じ。
後者の場合は荷物量と、移転先のチェック(道路状況、エレベータの状態)、現在の部屋チェック。
どこから、運搬するかとか、その辺入念に見てはった。
私は後者の方がいいと思うのだけど・・・。

今日仕事後必死こいで三木楽器へ。ふぅ、間に合った。
社会人バンドウォーズ2004の申し込みをした。
用紙を書く手がなぜか震える。
間違えた所をわざわざスタッフの方が修正液で消してくださる。
「こーゆーのは履歴書みたいなもんですから、ちゃんとしとかんとあかんですから。」と。
確かにそうだ。社会人なら尚更だ。
用紙と一緒にデモCDを渡す。
今回のはあまり納得のいかない出来だけど、初めてのミックスダウン、
パツパツのスケジュールの中で出来たものとしては、こんなものだろう。
二次予選、行きますように。

今日ドキッとした事。
いつも歩きながら通る喫茶店があるのだけど、窓を覗いたら、
エプロンした兄ちゃんがキッチンでどんべえを食べていた。
前に「本日のおすすめ」が出てるのにですよ。
心斎橋筋で、猫を頭にのっけて歩いているおっちゃんがいた。
猫は嫌がりもせず、ちょこんとおっちゃんの頭の上におさまっている。
その猫とおっちゃんの図式がとてもおかしかった。
2003年11月15日 結局は一発録りかい!&いろいろ思う事、自分にダメ出し
最近試験勉強も始めて、平日楽器触れないのよ。
鍵盤にはライブ以来さわってなかったし。
ギターも練習の日以外は弾いてない。

今日は朝はくらうどの練習と夜はK.A.Oのレコーディングでした。
くらうどはライブを終えてすっごくホッとしている所。
LAYとは久しぶりに会ったけど、すっかりマタニティになってた。
今日はボーカルのテストがありました。
ちょっと歌ってみたけど、ボーカルってやっぱり他の楽器に比べてテレがあるのねん。
ボーカルって大変だわ。ボーカルの人の苦労がちょっとわかったかな。
今日は前やっていたオリジナル曲をリメイクしないかという話。
メンバー全員に話が通っていなかったみたいで・・・みんなゴメンね。
メーリングリスト作ろうよぉ。携帯メールやとメンバーの意見が皆に伝わらないからさ。
ボッサだった曲をバラードにと思ってて、やってみたけど、うーん、間が持たない。
かなり構成とフレーズを練らないとあかんわ。
コピーと比べると、オリジナル曲は曲にふさわしい音を探すという作業があるからね。
これが大変。時間がかかる。
だけど、すごくやりがいがあるのよね。

お昼の後、スタジオへ。
6時から8時まで個人練でK.A.Oのレコーディングのギタートラック録音。
時間より早めに来て、談話室でクリックを聞きながら練習。
わかってはいたけど、これ、練習になりますねぇ。
やっぱりリズムにシビアになる。練習しすぎて、イイーってなるけど。
MDでクリック鳴らしてヘッドホンで聞きながらやる。
最初アンプ通したギターの音に戸惑ったりして40分位練習してから録音開始。
とりあえずガバガバと8テイク位録音。
うまくいってるかしらん。

で1時間半ほど休憩。そこでりゃん君となんちと合流。
なんちさんお腹また大きくなったなぁ。あまり無理しないでね。
しかし、LAYの時にも思ったが妊婦さんの幸せオーラって凄い・・・。
いいなぁ。私も結婚したいなぁ。

今日はホーンの人がメインなので、ギターのセッティングした後外に出てでさっきの録音を聞く。
クリックとあわせて聞いてないので細かい所はわからないけど、まぁこんなもんでしょう。

しかし、時間がかかってるな・・・。まぁ私も1時間かかったからなぁ。
と思っていると、要君が出てきてコイコイ手招きされる。
ん・・・?と思ってると、ホーンが結局上手くとれなくて、事実上一発録音が本チャンになりそうだと。
ありゃりゃ・・・頑張った私は何なのだ?
まぁ考えてもしゃぁないのでスタジオに入って録音する。

しかし、やっぱり違うねぇ!!
ホーンの音もバンバン出てるし、私も、あかんなぁーーって思ってたカッティングも大分良くなってる。
リズムキープの練習の甲斐が出てます。涙。
ホンマやって良かったなぁ。
マダムは今日法事で参加できなかったのがすごく残念。
2回程録音。

スタジオ時間の後録音を聞いたが、ショック!!
ギターの音がほとんど入ってない。スタジオ全体の音を拾うマイクの音が入ってなかったみたい。
シクシク・・・。
別に録音したギタートラックを後から重ねるけど、上手くいくかなぁ・・・。
一発録音、クリックとずれとる所がある。私と一緒にずれとってくれたら・・・。

録音、結果的には一発になったけど、でも頑張った甲斐があったなぁ。
リズムキープする練習、クリック聞きながらの練習は大事だなと思いました。
そして、たとえオーディションに落ちてもこの録音残したいなぁ。
CDにして、ジャケットくみちゃんに書いてもらって。

そしてK.A.Oだけじゃなくて、くらうどやエビスフラワーでもレコーディングしてみたい。

家に帰ってから、今日の自分についてダメ出し。
道中ムカつく事があったんだけど、すぐ顔に出してしまった事。
大人げなさすぎ。
二つのバンドの練習で、気持ちの比重がどちらかに傾いてたんじゃないだろうか、
それで他の皆さんに失礼がなかったかとか。
自分!自分!自分!になりすぎていたんじゃないかとか。
平日の自分の仕事の無能ぶりに嫌になったり。
やっぱり家庭を持っていたり、この為に頑張らないとと思っている人は仕事でも違う。
もっと頑張らないとダメだとか。
でも頑張ってます!ってのもイヤミじゃないようにしないといけないなとか。

まだまだ課題は山のようですね。
まぁ、私はもともと皆に比べて成長が遅いなぁと思ってるので。
皆が高校位に経験していた事を今私は遅れてやっているような感じだから、
しゃぁないのかもね。
2003年11月13日 ピーコッコッコ
主に行き帰りの電車の中で鉛筆を持ってカキカキしながら
試験勉強してます。
周りから見ればちょっとアヤシイ光景なんだろうけど、
ただ読むだけじゃ覚えられない。
公式とかあったら、書いて書いて、用語があったら、書いて書いて。
もともと多動なので、手を動かし、口を動かし、目を動かしの方が、
だんまりで読んでるだけよりもいいみたい。

今日は仕事後、ドラムと共にK.A.Oのレコーディングでした。
といっても、スタジオでマイクをパソコンにつないで、
ひたすら弾くというローテクなものですが。

土曜日もあったのですが、そのテイクが全然使いものにならなくて。
ヘッドホンでクリック聞きながらやるんだけど。
「ピーコッコッコ、ピーコッコッコ・・・」。
これ、どうも私アカンわー。
途中、クリックのリズムとカッティングのリズムが合わなくなる所があるんだけど、
すると途端に不安になる。
弾いててイケテるって思っても後で聞いてみて、ずれとったり。
今日はまだマシだったけど、でも思うようにテイクがとれない。

ふぅ。
皆こんなんやってるんだよねぇ。
日ごろ気づいてないリズムの遅れとかを再認識させられますわ。

土曜日昼間時間があるので、個人補習決定です。
あうぅ・・・(ToT)。
クリックじゃなくて、簡単なドラムのオケ作ったろかな?
2003年11月09日
仕事の留守番中にLOSALIOSの「the end of the beauty」を聞く。
今年の夏位に出た一番新しいものかな?
テーマ+インプロ+テーマのジャズなんだけど、
ジャズにしては音はすごくロックに近い音だ。
めちゃめちゃ格好良い。
そして何かみんな一生懸命だ。
必死こいて演奏してる姿が目に浮かぶ。特に達也。

特にスピードのあるドラム・ベースにバイオリンがからみつく曲や、
ベンジーこと浅井健一の参加しているベンジー節炸裂の曲とかが良い。
ベンジーの音はあっベンジーだ!ってすぐわかる。
彼のような太い感じのする音が私は好きだ。

今日来たメルマガで思う事があった。
自分のスタイルをどうやって出して演奏するかって話で、答えとして、
そんなことは考えている余裕はなくて、
その瞬間に一番いいと思う音を探しているのだ、ってのがあった。

ああ、なるほどなぁ。
そして、聞こえていない音は演奏しない。そうしないと音に命がこもらない、と。

ああ、確かにそうだ。
私もバンドとかで演奏していて、特にソロとか、ああ、うまくいったなぁって思うのは
その音が鳴っている空間に溶け込んで、おっ鳴ってるぞって音をつかまえて、それを演奏していった時。
そういう時ってあんまりないんだけど。
逆に、何も音が浮かんでこない時、「ああ、こりゃまずい。何か音を入れんと」とか
思って音をやたら入れても、たいがいはますます、「ああ、こりゃまずい。」になる。

アドリブ集を見て勉強したり、人のフレーズをコピーしたりするのは、
演奏力の向上のためなんだけど、それはたぶん、
弾くという要素だけではなくて、聞くという要素もあるのだろうね。
弾ける、そしてその音が聞こえる、っての。

音は無数にころがっていて、その時時に応じて、音をつかみとる。
それがアドリブだったり、作曲だったり、はてまては音楽そのものだったりする。

演奏するのも、体を使って演奏する。
ギターだったら、左手の弦のおさえ具合、右手のピッキング。
鍵盤だったら、指で鍵盤を押さえ、その指の細かいタッチで、音をコントロールする。
ドラムはもう、演奏している姿は千手観音のようだ。
そして、その音を耳で集め、脳で感じている。脳も体の重要な部分だ。
振動は体全体でも感じているはず。

体全体で、その時いいと思っている音を探している。
そう思うと、何か音楽するのが楽しくなってきますね。
2003年11月03日
文化の日やそうですね。
昨日鞍馬ツーリングで頑張ったせいか、連休最後の日は全く何もできませんでした。
疲れてるし、生理の日のピークだし、さらにおまけに雨だし。
朝から頭がふらふらして夕方まで寝てばっかりです。
どんどん気が滅入るばかり。
昨日借りたスパイダーマン、ハリーポッターも観る気がせず、
「このまま死んでいくのか。」とか、
「太陽が今活発だけど、このまま地球までものみこんでしまうのだろうか」とか、
「生命が終わるって何だろう」とか、
暗い事しか考えられない。
あ〜しんどい時って何かこうなんだよなぁ。
いつも結構予定が盛りだくさんな感じだから、こういう日も必要なんだろうけど。
今日は部屋の掃除をする予定だったんだけど、寝ダメの日になりました。
明日はきっとスッキリでしょう。

2003年11月02日 わーい!鞍馬へツーリングだぁ
今日はバイクでツーリングです!
一応私も日本一遅いながらもバイク乗りなんですが・・・、
ツーリングなんてもともと経験少ない上にもう何年行ってないでしょう。
ちょっと怖いなぁ・・・。
まぁ今日は高山・鞍馬あたりで・・・京都郊外在住のなおぢには割と近いのでブランクも気にならないかな?
高山じゃないけど、鞍馬から花背、広河原から京北へ抜けて9号線で帰るってコースは、
原付でも、大きいバイクでもよく走っていた道。
秋でも春でもとても気持ち良いですよ。
参加者は、りゃん君(ZXR400)、タンデムでりゃん君の彼女さん、ぺけさん(GSX1300)、わて(ZEPHYER χ)の4人。
いつも音楽やら海ツアーやらでツルんでいる面子です。

高山にて
高山にて。真中がりゃん君、右がりゃん彼女、左がぺけさん。

やはりバイクでお出かけは楽しいですねぇ。
私は久しぶりの峠道にオロオロしながらも何とか目的地をクリアしていく。
りゃんは、タンデムでも峠をこなしていく。後で聞くと大変だったそうだけど、すごいね。
一番怖かったのが、477号から花背を通って鞍馬に抜ける峠。
狭いし、急やし、バス通るし、の怖いの三拍子。
私、逆からしか通った事なかったんですよ。下りって上りの倍くらい怖いねぇ。

鞍馬へ着いて本当ホッとしました。
今日はバイクなので湯冷めが怖いので温泉には入らなかったけど、
周りの湯気を頂いて、入った気持ちになりました。

その後、堀川通りの地獄の渋滞に巻き込まれながらも、お好み焼き屋さんへ。
焼きそばを食べました。
お店の人が焼いてくれるねんけど、そばの上にキャベツの山がドッカーンと。
あまりの凄さに、りゃん君はカメラを出してその姿をおさめていました。
四人で大盛り三人前をあっという間に平らげ、すごく幸せでした。
りゃん君の彼女、あんたもよく食べるねぇ。エヘ。

最後はここで解散!皆さんお疲れでした。
私はバイクで長距離を走るのは本当久しぶりでしたが、いい経験になりました。
でも、いつもぶいぶいバリバリ走ってるぺけさんには、ちょっと物足りなかったかな・・・?
事実、ぺけさんのバイクのマフラーから「バリバリ走らせてー」と言わないばかりに白い煙が出てました。

しかし、京都の交通渋滞は何とかならないものかねぇ。

to Top Page