笑傲江湖 Xiao-ao Jiang-hu

向問天(徐少強飾)

最新はここ。

 金庸の武侠小説「笑傲江湖」を元にキャラクターのイメージを膨らませた全五十四話の大作連続テレビドラマである(普通三十話位)。ネットで流れている話からすると原作者御大は「やはり」気に入らなかったようで、この作品が終了しないうちから大陸で同原作のドラマの作成を許可し、2002年現在ではそっちの方もVCDが発売されている。本作品の撮影途中で徐少強は火薬の爆発に巻き込まれて負傷したが、命に関わるものではなかった事が確認されている。筆者がレビューを書くに当たり使用したVCDは大陸物で全27枚組の最も安価なものだが、字幕あり、双声と御得な感あり…しかし正確な放映話数のほうは未定。香港俳優は広東語、台湾俳優は普通話音声でそれぞれアフレコを行っている。徐少強演ずる向問天は普通話の方でも違和感が無くて好感が持てる。今までのは正直似てなかったからなあ。

第一枚〜三枚目

 日月神教総本山・黒木崖にて突如消息不明となった教主・任我行(李立群)に代わり、光明右使・向問天(徐少強)は式典で任我行の娘・任盈盈を聖女と定め、彼女が成人するまでは東方不敗(劉雪華)がその地位に収まる事と宣言したその時、教団の重鎮である曲洋(姜大偉)が突如乱入し、未だ幼い任盈盈を奪い去った。向問天は必死で二人を追うも僅差の力で敗れ去り、逃してしまった。
「この借りは十倍にして返してやる!」
 そして月日が経った。成長した任盈盈(袁詠儀)は優しくも厳しい曲洋の手で育てられ、己が任我行の娘である事も忘れ曲洋を父と呼ぶに至っていた。だが、死んだ母と瓜二つの容貌を持つ彼女をほんの偶然から見出した向問天は、其の事を東方不敗に報告、すぐさま追っ手が掛かった。向問天から己の出生を聞かされた任盈盈は己の過去を思い出し、東方不敗の手で重傷を負い、囚われて拷問を受ける曲洋を野良犬と罵倒するのだった。向問天は曲洋に更に責め苦を加えようとする任盈盈を止め、「お前にその資格は無い」とぴしゃりと言い放った。「お前は教主の娘ではなく、曲洋の娘なのだから」その話を耳にした曲洋はそれは違うと反論する。任我行は彼女に曲洋との不義密通の疑いを掛け、任盈盈がその結果生まれた子供であると疑いを持ち、その屈辱に耐えられなくなった任夫人は自ら命を絶ってしまった事、そしてこのまま任盈盈が黒木崖で成長すれば碌な人間にならないと決意した曲洋は、任夫人に代わり彼女を自分の子供として、分別のある人間に育てようとしてあの事件を起こしたのだ、しかしそれ以後の十二年は何の役にも立たなかった…と告げた。
 その言葉を聞いて自分を取り戻した任盈盈は、表面上は東方不敗と仲良くしておきながら、その実己の直接の派閥を形成する事を決意、実行し始める。葵花法典の修行により男性機能を自ら消去した東方不敗は楊蓮亭(孝志希)と愛人関係を築き、その言葉のままに恐怖政治を教団に敷いていたのである。その犠牲者の中には、向問天の姿もあった…

 原作にはほんの触りしか語られていなかった日月神教のお家騒動から始まっているのが何とも嬉しい。原作では中盤以降でしか出て来ない向問天(しかもかなりオヤジと言うよりもジジイくさい)を徐少強が演じる事によって若返った感じがする。おまけに曲洋老人までもナイスミドル化してしまった。雪花神剣以来の徐少強・姜大偉二人の競演は胸躍るものがある。エレベーター?でのバトルとか、やたらとでかい夕日をバックにしての戦いとか、笑ってしまうくらいにカッコ良い(昔の東映ドラマみたいだ)。  向問天の出番は二話でストップ。果たして何時出てくるやら。成長した任盈盈と最初の出会いにおいて、ニコニコ徐少強笑いしながら出てきてきっちり「いえ、結構です」と逃げられたり、曲洋に痛い所を突かれて激昂して暴れるのもナイス。監督に陳小東が居るだけに徐少強のキャラクターと言うものをよく理解している演出だと言えよう。二枚目では「徐少強・手鎖プール大脱出」まで見せてくれる。撮影の関係もあっただろうが、川に落っことされた割にプールにしか見えないチープさが笑いを掻き立ててくれる。
 曲洋・姜大偉は映像だけ見ていると雪花神剣での羅玄そのまんま(やってる事も)なので、この二作品だけ見ていると姜大偉はロリコンオヤジにしか見えない(現に向問天にその手の事を指摘されている)のがなんとも。しかし立場上見せ場が色々有り、東方不敗との立合いまであるのには驚かされた。一体彼の出番は何処まで増えるのだろう。主人公の令狐冲(任賢斎)など完全に霞んでしまっている。あ、この辺の本編用のキャラクターは原作と殆ど変わらんのでパス。そういや、原作以上に弱いな、この作品中の令狐冲は。

第四枚〜六枚目

 曲洋は黒木崖から脱出し、衡山派総帥・劉正風(張復健)の所に身を寄せていた。あるべき自分と今の自分との間で揺れ動く任盈盈が彼を救ったのである。当初は任盈盈を信じる事が出来なかった曲洋だったが、彼女が曲洋の娘として育ってきた任盈盈であり続ける事を選んだ事を知って態度を軟化させる。しかし、彼女はそれでも任我行の娘であり、任我行を襲った刺客が一体何者なのか知ろうと緑竹翁(鐵孟秋)に調べさせる一方、雲南・五仙教教主藍鳳凰(陳莎莎)を呼んで曲洋の世話に当たらせていた。
 そんなある日、衡山に崋山派総帥・岳不羣(岳躍利)とその一番弟子・令狐冲が現れた。偶然劉正風の隠し部屋の存在を知った令狐冲は、岳不羣と二人で中を捜索し、療養中の曲洋を発見する。すぐさま殺そうと動く師父を見て令狐冲は、嘗て岳不羣から自分が受けた『男子たるもの卑怯な行いをしてはならない』と言う薫陶から、丸腰の曲洋に対して手を出す事がどうしても出来なかった。曲洋は藍鳳凰によって脱出の機会を得、そのまま遁走するが、収まらないのは岳不羣である。彼は劉正風を正派の面汚しと詰り、令狐冲をそれでも我が弟子かと怒鳴りつけた。しかし、曲洋は自分の命を結果として救ったヘタレいや正義感ある若者をけして忘れなかった。淫賊田伯光(孫興)に斬られて仮死状態になった彼を藍鳳凰の呪術で蘇生させ、またある時は余滄海(潘虹)に襲われた時にも助けたのだった。
 その間も捜索は続き、緑竹翁は嘗て曲洋の婚約者で、彼に任我行殺しの汚名を着せた任盈盈の叔母・望月の行方を突き止めた。蟠りの残る曲洋は同行を拒んだが、水中大脱出の後合流した向問天を伴い、任盈盈は緑竹翁と真実を聞こうと彼女の隠れ家へと向かった…

 勿論、小説と凡そ同様の展開も同時進行している(この六枚目の時点で林家を襲った青城派・余滄海のエピソードや劉正風の引退話が出ている)訳だが、演じている俳優の知名度、話の濃さからすると曲洋と任盈盈を中心に物語が進んでいるとしか思えないのが実に面白い。確かにこれでは原作者の金庸が扱下ろすのも無理ないが、向問天の出番が増える事もあり且つこっちの方が私好みの展開なので見る分には全く問題なし。原作はサブテキスト程度の扱いで良いからこれからも向問天の出番を増やしてくれと願うばかりである。
 今回も向問天は期待を裏切らない大活躍である。水中大脱出の後、どう云う経過か左冷禪(顧冠忠)配下に捕まって棺桶に突っ込まれ、衡山近くまで連行されたのを任盈盈に助けられたり、秘密を知る(かも知れない)望月を尋問したものの、その高圧的態度に気を悪くした望月に煽られた結果、逆上して重傷を負わせたりと、原作での磊落なキャラクター像なんかはすっ飛ばして、徐少強の演じた今までの悪役キャラの典型的パターンを踏襲しつつぎりぎりの所で悪レベルには達していない、理知的で情の深い曲洋と対照的に激情家で酷薄な独自の路線を突っ走っている。
 今回見た分で凡そ主な登場人物は出切った訳だが、このドラマでは緑竹翁一人が老人と傍目にも判る俳優を使用しているのみで、他の登場人物は軒並み若返っているか、アニタ・ユンの任盈盈に見られるように俳優本来の年齢を大幅に鯖読んで若作りしているかのどっちかである(彼女の場合はまあ、良しとしよう)。原作から類推される実年齢に相当するのは所謂中年組と、例外的に藍鳳凰位である。幾らなんでもリッチー・レンの令狐冲は老け過ぎだし、岳不羣よりもどう見ても若い左冷禪には流石に参った。幾らなんでもあれは若過ぎるだろう。見方を変えれば、このドラマの中での令狐冲は一番修行年数が長いにも関わらずヘタレであるとか、左冷禪はその若さにして寒冰掌を極めたので五嶽を代表する事が出来たとかあるのだが…そんなはずも無いだろう。

第七枚〜十二枚目

 左冷禪らの追撃により、最早自らの命が永らえない事を知った曲洋と劉正風は、最後の合奏を行い、其処に居合わせた令狐冲に楽譜を渡し、事切れた。左冷禪が破いた為に一部欠損があるものの、何とか稀代の合奏曲「笑傲江湖」は令狐冲が保存される事となった。だが、度重なる令狐冲の「失態」に岳不羣は彼を崋山の山深くに一年蟄居させる決定を下した。
 それから暫く後、恒山派の尼僧・儀琳(蔡燦得)の健気さに田伯光が妙な義侠心に目覚めて崋山に赴き、令狐冲に山を降りて儀琳と夫婦になれと詰め寄った。そんな事に彼が承知する事なぞある筈もなく、令狐冲は「俺に勝ったら好きにしろ」と勝負を持ちかけるが実力の差は如何ともし難いものがあった。途方に暮れる令狐冲。しかし、勝負の最中に一人の老人が現れ彼に秘剣『獨孤九剣』の要訣を伝授し、そのお蔭で田伯光を破る事が出来た。その老人こそ、嘗ての崋山剣宗の剣豪・風清揚だった。彼は自分の存在を誰にも告げてはならぬと二人に言い含めると何処へともなく去っていった。程なくして、岳不羣の元に、25年もの間姿を見せなかった崋山剣宗の一派が押掛け、宗家の地位を渡せと詰め寄った。しかも、左冷禪の後ろ盾をつけて、である。急を聞き駆け付けた令狐冲の獨孤九剣は、彼らをも退散させたが、それは不幸にして岳不羣の嫉妬と疑いを増強させ、林平之はその威力とその速成力から、令狐冲の使った剣法が林家の『辟邪剣譜』を奪った結果だと思い定め、林平之に心惹かれるようになった岳霊珊は林平之と同調して令狐冲を追い詰めた。折しも、負傷した際に桃谷二仙(流石に原作どおり「六仙」とまでは行かなかったようだ)に異なる性質の真気を注入された結果、内気のバランスが崩れて半死人の状態に追い込まれた令狐冲は心も体もぼろぼろになってしまった。そんな中、彼は笑傲江湖の楽譜を巡り、一人の女性と出会ったのである…

 大凡原作通りの展開であんまり書く事もない、それは取りも直さず向問天が出て来ないと言うことである。何か書くものといえば、令狐冲が二枚目半の任賢斎であるお蔭か、悶々とする演技が嫌味無しに良い感じである。ちゃんと林平之の方が美形なのがよりこちらを納得させるものがある。任賢斎は2002年の大型時代劇『新楚留香』で全く似合わない楚留香を演じていたがそれに比べると断然良い。
 他気付いた部分といえば、藍鳳凰が目立つ事だろうか。勿論、彼女の外見上のインパクトもあるが、こちらのつぼに嵌る可愛らしさがある。尚、彼女の喋る普通話バージョンの声は雲南出の私の友人のと同じ訛りがあるので多分本当に雲南出の人間を使っているのだろう。その他、藍鳳凰と共に田伯光が原作からカットされた儀琳のオヤジ等の分まで働かされている為か、原作より遥かに「友人思いのイイ奴」になって令狐冲の傍にくっ付いている。原作では物語初期くらいしか活躍の場がないが、このドラマではそのコミカル且つ熱いキャラクターが主役を食いかねない…いや、もう既に食ってしまっていると云える。

第十三枚〜十五枚目

 楽譜『笑傲江湖』が縁で出会った任盈盈と令狐冲。彼は任盈盈の事を老人だと勘違いしつつも、彼女の助言に従い琴を弾く事で内傷の療養を始めた。だが、彼の病勢は重くなる一方で、他人が良かれと思って飲ませた薬草の類は、気の不足を治す為のもので元々複数の内気功を注入された為に健康を損ねた令狐冲にとってそれは更に症状を悪化させるものでしかなかった。任盈盈は彼の内傷を治すには少林寺に伝わる『易筋経』内功法しかないと考え、令狐冲をそこに連れて行った。少林寺の俗家弟子や出家弟子を多数殺傷している為に、日月神教と少林寺の関係は最悪の状態にあったが、方証大師は令狐冲を受け入れると同時に任盈盈を監禁状態に置く事で良しとした。そんな事とは露知らず、令狐冲は自分が崋山派から破門されたが故に易筋経の要訣を得られると聞いて易筋経の伝授を断り、寺を出た。
 寺を出た令狐冲は、飯やで働く日々の最中、一人の豪傑と出会った。正派、邪派の両方に狙われていながら眉一つ動かさぬその男の名は向問天。彼は自分と同じく融通の利かない令狐冲に共感し、義兄弟の契りを結ぶ。向問天は令狐冲の体の事を知ると、「お前の体を治せる人物を知っている」と告げるのだった…

 と言う訳で向問天が復活。再登場時の不敵な態度と貫禄は流石である。基本的に話す台詞内容は原作通りで特筆するものでもないのだが、今までの彼の冒険を見てきた人間にとってはいちいち頷けるものがあって、原作以上にカッコ良い。しかし何よりも徐少強的で笑えるのは、杭州に囚われていた任我行を救いに行き、令狐冲を身代わりにして逃げおおせた後、二ヵ月後に任我行と共に令狐冲を迎えに来た際に任我行の回復に手間取ったので遅くなった云々という台詞があるが、どう見ても白々しく見えるのである。向問天というキャラクターが決してそう云う輩でないのは頭では判っているものの、演ずる徐少強の微笑がそれを胡散臭げなものにしてしまっているのである。あと、徐少強は酒豪として知られているのだが、令狐冲と酒関連の談話をしている時は普段の状態そのものではなかろうかと想像されて微笑ましい。
 後、任盈盈の令狐冲への拘りが原作以上にこまやかに演出されていてその辺がお気に入り。藍鳳凰にけしかけられて令狐冲の前に出たものの結局何にも云えなかったりとか、止せば良いのに林平之を人質に取って岳霊珊を令狐冲の世話に差し向けたりと色々やってくれる(藍鳳凰やら緑竹翁が裏で動いているのがいじらしい)。原作では殆ど唐突に言い出したに等しい「(令狐冲に)教団から抹殺命令が出されている」発言も、そう云う今までの積み重ねからつい出任せで云ってしまったと思わせるのも原作以上に判りやすい。此処まで見てると、原作者は単に原作に忠実か否かだけでこのドラマ作品を評価しているのかも知れないと下種の勘繰りをしてしまう。実際まだ半分近くあるわけだから一概には言えないが、原作者が原作どおりになる事を願って内地の電視局に笑傲江湖製作を許したのであれば、それはとてつもなく阿呆な糊塗ではあるまいかと思わざるを得ないのである。
 本作は基本的に映画「スォーズマンシリーズ」をレスペクトしている(武術監督があの人のせいもあるが)ので、楽曲『笑傲江湖』がやっぱり『滄海一聲笑』だったり、獨孤九剣のアクションが映画まんまだったりと取っ付き易さでは群を抜いている訳だが、吸星大法の演出もその例には漏れず、単なるエネルギードレインどころか、全てを吸い尽くさんばかりの恐るべき映像演出である。恐らく一度でも目にすれば一生忘れられまい。

第十六枚〜二十枚目

 何だか判らない内に日月神教の前教主・任我行を救った事になり、且つ彼の『吸星大法』を会得した事で一応の健康を取り戻した令狐冲。だが、気付いてみれば任盈盈は少林寺に囚われたままで、藍鳳凰らは聖女奪還の為の組織を結成し誰を総指揮官にするか考えている最中だった。結局あれよあれよと言う間に指揮官に祭り上げられてしまった彼は半ばやけっぱちでその提案を受け入れる。同じ頃、恒山派総帥の姉弟子が日月教を騙った嵩山派の手に掛かり、令狐冲は同じ轍を踏みかけた定逸を田伯光と共に救出した。当初、辟邪剣譜を奪ったとされた令狐冲に対して敵意を剥き出しにしていた彼女だったが、口止めを破って風清揚の名を出した田伯光の為に誤解が解け、以来彼女は令狐冲の協力者となる。令狐冲は定逸に任盈盈の解放を要請し、彼女は首尾よく方証大師から任盈盈を救い出すことに成功した。だが、迎えに行った令狐冲らが少林寺で見付けたのは、何者かの手に掛かって瀕死の重傷に喘ぐ定逸その人だけで、少林寺はもぬけの殻だった。定逸は令狐冲に恒山派総帥の位を継いでくれと頼み息絶え、令狐冲は恒山派総帥の地位を継承する事を決意する。其の為に彼は任我行の日月神教に入れとの要請を蹴り、任盈盈と離れ離れになってしまうのだった。
 任我行・向問天は、東方不敗への復讐を胸に静養の日々を送っていたが、共に暮らす任盈盈は次第次第に任我行の身勝手且つ冷酷残忍極まりない性格に対し、嫌悪感を強く感じるようになっていた。任我行こそが母を死に追いやった直接原因である事を彼女は痛感せざるを得なかった…

 向問天、話が判っている様で全く判っていないキャラクター性が大爆発。誰が見てもサイコ野郎にしか見えない任我行を庇う庇う。何でも、彼の父が任我行に救われた事でその恩に報いようとしているのだそうだが、当の任我行本人がどうしようもない人非人なのだから報われる筈もない。にも関わらず、父に対して拒絶の意を示す任盈盈に対して「確かに敵に対しては一片の情けも掛けないお方だが、その実は決してそうではない。判るだろう」「(任盈盈の母の死に関して)あの時は日月神教を更に強力にしなければならん時だったのだ」等等の頓珍漢な台詞を訳知り顔で語るのである。画面の演出からは、向問天自身も任我行の行動に関しては決して良い感情を抱いていないのが明らかなのだが、それでも弁護し続ける彼の教主馬鹿さ加減は哀しさを過ぎて寧ろ滑稽ですらある。そのせいで任盈盈に「父の事を理解しているのは貴方だけでしょうね」と嫌味を言われる始末である。良いキャラクターだ。
 今回は田伯光の活躍が印象に残る。田伯光は儀琳の一途さに本気で惚れてしまい、儀琳に「俺の嫁になってくれ」と告白するも、儀琳は尼である。出家者がそんな話を受け入れるはずもない。令狐冲も彼を殴り付けて叱り飛ばすが、そこで「出家者が結婚できないなんてそんな馬鹿な話があるか!もし出家者ばかりになったら、誰が子孫を残すんだ?それの何処が自然なものか!」と反論するのがカッコ良過ぎる。原作では忘れ去られたキャラの彼が此処まで良い扱いを受けるとは正直思わなかった。本作品では儀琳の父親・不戒が出て来ないが、出来れば田伯光が彼の役割も汲んで儀琳とくっついて貰いたいのだが…どうなる事やら。
 後、岳不羣が辟邪剣譜を記した袈裟を朴って自宮してしまうまでの件が割りと丁寧に描かれている。其処まで至る経緯が、令狐冲から始まって勞徳諾の裏切り行為(陸大有殺し、紫霞功の隠匿)、林平之の岳霊珊汚辱(犯っちゃった)発言、左冷禪の五嶽剣派併呑案件と、彼の心身を削っていく様が良く判る。その結果彼は力を選んでしまったと云う演出は原作よりも良く出来ている。

第二十一枚〜二十四枚目NEW!

 任我行が西湖の牢獄を脱出した事を知った楊蓮亭は、迫り来る彼の恐怖に慄き任我行抹殺を企てた。其の為に彼が取った作戦は、任我行・盈盈親子を引きずり出す為に令狐冲を捉え、人質にする事だった。令狐冲は恒山派の総帥としてその居場所が明らかだったからである。しかし、任我行らはその上を行き、令狐冲を捉えにいった人員に成りすまし、人質と見せかけた令狐冲と共に黒木崖に乗り込んだ。
 激闘の末に東方不敗は楊蓮亭と共に断崖に消え、ここに日月神教内部の暗闘は終結した。教主には再び任我行が納まり、任盈盈は令狐冲と共に恒山に留まる事となった。だが、令狐冲にはまだ頭の痛い問題が残っている。左冷禪が五嶽派統一の為の会議を開くと通達してきたからである。令狐冲は恒山派の総帥であっても、左冷禪の下につくなど絶対拒否と行く事を拒んだが、統一の件はここで潰さなければ左冷禪の野心は皇帝の座に納まるまで続くぞと任我行の警告もあり、彼は任盈盈、藍鳳凰と共に会場である嵩山へと向かった。
 そこで再会した寧中則は夫も破門を許して下さるだろうと令狐冲に告げ、彼はここで崋山派の人間が反対支持に回るなら勝てる、と喜ぶ。だが事態は意外な方向へと進み出した…

 今回は任我行の策士振りが見事だった。娘に嫌われたくないからと俄かに良い人のような素振りを見せ、東方不敗を倒して後、教主についてくれと追い縋る教団の生き残りに対して「儂はもう懲りた」と一度ばかりか二度も断るものの、任盈盈が見兼ねて「お父様、教主の座を継いであげて」と言うと、当初嫌そうにしているものの承諾、任盈盈と別れて黒木崖でその座に着いた途端『楊蓮亭と東方不敗の縁者は皆殺しにせよ。それから…任盈盈にはこの事決して洩らすな』と厳命、向問天、緑竹翁にも悪名高き魔法の薬『三尸脳神丹』を飲ませる始末。任盈盈の御墨付きがある上で、彼女には良い父親の仮面を付けつつ今まで以上の恐怖体制を確立し教団を支配…やるねえ。原作の権力の味を知って弾けるパターンよりも、元々こう云うサイコ野郎の方がずっとらしくて怖い。最早この時点で原作とはかなりの点で別物となっているのだがあんまり違和感はない。慣れというものは恐ろしいものだ。
 あと、東方不敗が『葵花法典』の影響で性格が女性化した結果、原作以上に女々しいキャラクターになっているのは結構新鮮である。自分が任盈盈に対して優しく振舞うのは幽閉した任我行への幾許かの良心の現れでもなく、その実己に子供がいない事で彼女を自分の娘のように慈しんでいたからだとか、身寄りのない子供を引き取って自分が親代わりになっている設定とか(直ぐに楊蓮亭に子供たちは追い出されたが)、今までに見たどの東方不敗像よりも切ないキャラクターである。「殺せ!」と迫る楊蓮亭に母性を発揮して「殺しませぬ!」と言い返す件には心動かされるものがある。
 さて、向問天の行動で気になるのは、任我行に対して何処となく余所余所しげな態度を取り始めた事である。まさか原作の設定をすっ飛ばして任我行が病で倒れる前に自分で手を下したりするのではないか、そう思わせる彼の沈思するアップが印象的。その視線の先が教主の椅子である事も忘れてはいけない。

戻る