顧客ニーズを科学し
21世紀のス マイルライフを創造する

Last update : 2016/1/4


 2016年の目標

1、ビジネスアスリートの育成

 ビジネスアスリートとは、
ワーク(仕事)とライフ(生活)をともに大切にする人。
スポーツマンシップを身に付けた社会人。

スポーツマンシップとは、
相手を思いやり、尊重する精神であり、
「選手と選手」の間だけでなく「コーチと選手」
「教師と生徒」「上司と部下」「売り手と買い手」の間にも存在する。

また、ビジネスアスリートは、
競争はするが無駄な戦いはしない。
ワークで競争するが、ライフで共生している。

2、ウィルカンパニーの推進

見せ掛けの勤勉をやめ、
適度な運動と休養と食事で体を大切にし、
自らの意思で仕事に取り組めば、生産性も向上する。

そのために、
ワーク・ライフ・インテグレーションを実践。
ワークとライフの単なるバランスでなく、
両方を統合することで相乗効果を発揮する。


3、グローバル化

日本の文化・価値観を世界に発信。
自然を支配するのでなく、自然と共生し、
「万物に神が宿る」と考え、
小さな生き物も大切にする日本の文化を世界へ


2016年1月1日 植田真司


中長期テーマ

「大阪・関西をスポーツで元気な地域にしよう!」
関西にとってスポーツが大切と考える理由


1.大阪はスポーツ用品産業発祥の地である
ミズノの創業者・水野利八が
1906年に大阪でスポーツ用品店を開業
体育用品からスポーツ用品へ
お金儲けにならないのに一生懸命野球をする選手に感動し、
スポーツをする人たちのために用品店を始める決意をする。


2、大阪にスポーツメーカーが集中している
日本の御三家であるミズノ・デサント・アシックスがある。
関西は、綿や革などの産業が盛んであり、
スポーツ産業クラスターが形成されていた。
また、世界に通じる中小企業も多い
ゴーセン(ラケットのガット)
山本化学(ウエットスーツの素材)
山本光学(スポーツサングラス)ets


3、関西は世界3大スポーツ用品開発地である
@ナイキのアメリカ・オレゴン
Aアディダス&プーマのドイツ・ヘルツオーゲンアウラッハ
Bミズノ・デサント・アシックスの関西
関西から世界へ向け、スポーツ用品を創造している。


4、伝統的なスポーツ施設や跡地が多い
@日本最初のゴルフ場・六甲ゴルフ場 1901年
(日本初のゴルフ倶楽部・神戸ゴルフ倶楽部 1903年)
A高校野球/ラグビー/サッカー発祥の地・豊中運動場 1913年
B野球の聖地・甲子園球場 1924年
Cラグビーの聖地・花園ラグビー場 1929年 


5、日本初のスポーツ大会が多い(スポーツ興行発祥の地)
@日本初のゴルフ選手権大会開催 1907年
A日本初のマラソン大会(大阪‐神戸)開催 1909年 
B最初の全国高校野球大会開催 1915年
C最初の全国高等学校サッカー大会開催 1917年
D最初の全国高等学校ラグビー大会開催 1918年 ets


6、スポーツ情報産業の地
日本初のスポーツ新聞は東京の日刊スポーツ1946年だが、
その後は、関西からスタートしている
神戸新聞系のデイリースポーツ(神戸)1948年
毎日新聞系のスポーツニッポン(大阪)1949年
朝日新聞系のオールスポーツ後に日刊スポーツ(大阪)1950年
産経新聞系のサンケイスポーツ(大阪)1955年


7、関西から文武両道の人材育成に取り組む
関西を中心に知・徳・体を兼ね備えた
「ビジネスアスリート」を育成
スポーツを通じてスポーツマンシップを育て、
勝利至上主義より、仲間をリスペクトするスポーツへ


8、スポーツ産業は、社会に悪い影響を与えない
スポーツは聖業であり、人を健康にし、人を育てる。
(例えば、車が普及すると交通事故が増え環境が悪化する)
スポーツは、世界共通のルールであり、平和をつくる。
スポーツを儲けの手段ではなく、
人と人をつなぐ手段として普及する。


21世紀は、貨幣資本主義から自然資本主義へ
新たなスポーツライフを創造し、
大阪から世界に発信する


経営理念

「スポーツで、人、企業、街を元気にする」


好きな言葉

「スポーツ産業は、聖業である」
(ミズノ創業者 水野利八氏の言葉)

「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」
Anima(=Mens) Sana In Corpore Sano
(ASICS アシックス創業者 鬼塚喜八郎の好きな言葉)



心に残る言葉

「運動は、百薬の長」
運動が脳を発達させ、
学習効果を高め、ウツを改善する。


「宗教無き教育は、賢い鬼をつくる」
ヨーロッパのことわざ
私の解釈。
道徳・志なしに教育をすると、ずる賢い人間をつくる。
最近、学歴の高い人に、ずる賢い人が増えたような気がします。



文武両道」 
私の解釈。
「文」を極めるには「武」による健全な心と体が必要であり、
「武」を極めるには「文」による論理的思考が必要である。
「学問」と「武芸」を両方極めると言う意味ではなく、
「学問」も「武芸」も両方必要であると言う意味です。


今後とも、ニーズ創造研究所をよろしくお願いいたします。

                         代表取締役  植 田  真 司


オリジナルブランドの展開
「ビジネスアスリート」

コンセプト

知育・徳育・体育のバランスを兼ね備えた、
ビジネスアスリートを応援。

ビジネスアスリートとは、
自分のためだけでなく、家族や会社や世の中のために行動する人。
仲間を思いやり、尊敬し、平和で幸せな世界の実現を目指す人。
自然を支配するのでなく、自然と共生できる人。
「万物には神が宿る」と考え、小さな生き物やモノを大切にする人。
まさに、日本の精神を持った人。

そんなビジネスアスリートを応援します。
そんなビジネスアスリートを育成します。




日本のビジネスパーソンを元気にする!
そのために生まれた「ビジネスアスリート
 TAKUMI」
詳細は上の画像をクリック下さい。


「スポーツで関西を元気に!」五つの提案

提案1、関西をスポーツ用品づくりのメッカにしよう。
提案2、大阪に国際スポーツ博物館をつくろう。
提案3、大阪で国際スポーツ見本市を開催しよう。
提案4、いつでも、どこでもスポーツができる環境をつくろう。
提案5、スポーツ産業経済研究所をつくろう。


論文「ス ポーツを核とした大阪の産業再生」要旨


スポーツとマーケティングで街を元気にする
人材開発事業部

ビジネスアスリートの育成
「スポーツ・レジャー・遊びを通し て健康・環境・教育を考え、
すべての人に明るい21世紀のライフスタイルを提案します」


研修プログラム

(1)モチベーション向上プログラム

(2)創造力開発プログラム

(3)ヘルシーカンパニープログラム

(4)ピークパフォーマンスプログラム

(5)従業員満足プログラム

(6)売上げ向上プログラム
@感性マーケティング
BGMのマーケティング 快音化
香りのマーケティング 快香化 など

(7)営業部門で出来る商品開発プログラム

(8)売れる商品開発プログラム
 


スポーツを核とした関西の産業再生提案

関西ルネッサンス計画

産官学共同のス ポーツ産業経済研究所提案


トータル・コミュニケーション・マーケティングで企業を元気にする
コンサルティング事業部

ニーズ創造研究所のサービス

1、マーケ ティングリサーチ
顧客の 潜在ニーズを独自の手法で調査。

2、商品企画のアドバイス

顧客ニーズを創造する商品作りをサポート。

売れるか売れないか診断パック

 
3、販売促進、広報宣伝のアドバイス
顧客の心・五感に訴えかける販売のツボを指導。

4、人材育成、社員研修及びセミナーの企画開催
経営者・管理職・ビジネスマンの能力開発を サポート。人材を人財に。

5、相談・ コーディネート業務
経営者・管理職の悩みを解決。

 


会社概要

 ニーズとは

創造とは

ニーズ創 造研究所の役割


ビジネスに役立つ心理学、マーケティングのお話を順次掲載!

「スポーツ」

21世紀のスポーツビジネ ス

スポーツ の語源

 

「健康」

休養について

運動の効果


「中高年」

高齢者のマーケティング

高齢者にスポーツを

スポーツ新報に掲載
高齢者の市場


「イズミヤ総研コラム連載」

 マーケティング・マイン ド

 売れるデザイン

 スーパーの動向

五感に訴える売場

 

 

「マーケティング」

マーケティングとは

マーケティングの移り変わ り

商品研究から顧客研究 へ

 世界の一流ブランド物語

感性マーケ ティング事例(1)


京都産業21で講演
まいんど京都の3月号特集にリンク
売れない 時代の感性マーケティング

 「HOQ 短期連載」

感性マーケティ ング上

感性マー ケティング下

 

「大阪販売士協会会報誌連載」

売れない 時代の感性マーケティング(1)
感性マーケティングとは

売れない 時代の感性マーケティング(2)
顕在ニーズと潜在ニーズ

売れない 時代の感性マーケティング(3)
潜在意識へのアプローチ

売れない 時代の感性マーケティング(4)
色彩心理と販売

売れない 時代の感性マーケティング(5)
顧客ニーズのつかみ方

売れない時代の感性マー ケティング(6
 真の顧客満足は従業員満足から

 

 

「心理学」

潜在意識の 力

  ピグマリオン効果

 

「活気にあふれた、  
  人と組織をつくる」

一流選手に学ぶ

「能力を100%発揮する」

儲ける仕組みの2大秘訣

モチベーションの高め方

成功とは

  マネージャーの役割

 スポーツに学ぶ理想の組織



「日常で使える

メンタルトレーニング」

   1章  メンタル トレーニングとは

   2章  スポー ツへの活用

   3章  ダイ エットへの活用

   4章   ビジネスへの活用

   5章   学習への活用

   6章  ストレスの解消

 



株式会社 ニーズ創造研究 所

お問合せはこちらinfo@needs-souzou.com 


大阪府吹田市上山田7-C-501
TEL 06-4864-8000
FAX 06-4864-8008